目標を達成した希望の物語 |
赤ちゃんのころはたいへんな毎日でした
|
赤ちゃんのころのアレックスは、音、水、食べものなどいろいろなものに非常に過敏だったため、泣いてばかりいました。 いつもぐずっていて、赤ちゃんらしい明るさはありませんでした。 生後12か月のときの病気と予防注射のあと、そのころ出始めていた言葉が出なくなり、さらに固形物を食べられなくなりました。 1歳6か月になるころには、手をたたく、手をひらひらさせるなどの行動を繰り返すようになり、自閉症との診断がくだされました。 |
言葉も出ず、いつも手をひらひらさせていました
|
このころを振り返ってお母さんは言います。 「1歳6か月の息子に重度の自閉症という診断がくだされたとき、私は、自分の人生が崩壊していくように感じました。 息子への夢が、突然消えようとしていたのです。 希望を持てずに、毎日泣いて暮らしました。 訊きたいことは山ほどあるのに、誰も答えてはくれませんでした。 医師を訪ね歩きましたが、いつも同じ言葉を聞かされました。 『息子さんは、話したり走ったりできるようにはならないでしょう。 普通の人生を送ることも無理でしょう。』 食べさせる、着替えをさせるというような簡単なことでも、大変な苦労でした。」 3歳になると歩くようにはなっていましたが、走ることはできませんでした。 話す言葉はたった1語。 痛い、熱い、冷たいとは感じられないのに、軽く触れられることや、音、味には異常なまでに敏感でした。 服を着ることやお風呂に入ることは、苦痛でさえありました。 いつも体調が悪く、頻繁に呼吸器系の感染症にかかりました。 消化にも問題があり、アレルギーもたくさんありました。 よく眠れず、すぐにかんしゃくを起こしました。お母さんはフィラデルフィアの人間能力開発研究所で開催された「あなたの脳障害児になにをしたらよいか」コースを受講し、そこで学んだことをもとに家庭でのプログラムを開始しました。プログラムを開始してから数か月経つと、1語しか話せなかったアレックスが、さまざまな色の名前や、アルファベットの文字を言えるようになってきました。 要求を言葉で伝えるようになり、1から10まで数えられるようになりました。 手をひらひら動かすような反復行動や、音や味覚などへの過敏な反応もなくなりました。 お母さんによる栄養のプログラムのおかげで、以前のように頻繁に病気をすることがなくなりました。 健康状態がとてもよくなったのです。 |
読みのプログラムが大好き |
お母さんはグレン・ドーマン著の「赤ちゃんに読みをどう教えるか」の本を参考に読みを教えました。 お母さんという最良の先生のもとで、アレックスは楽しく読みのプログラムをして、短期間で読めるようになりました。読むことは、言語の発達にもとても役に立ちました。 読むことが大好きなアレックスは、ここからさらに新しい学びの世界に入る扉を開いたのです。 アレックスが新しい能力を披露しているビデオをご覧ください。ご両親はこの結果をとても喜びました。 そしてスタッフによる機能評価を受け、アレックスのためのプログラムを作成してもらうために、再び人間能力開発研究所を訪れました。 |
ブレキエーションの効用 胸郭が広がり、 |
4歳のアレックスはいろいろなことができるようになっていましたが、そこまでくるのは長い道のりでした。 完全な文章で話し、走れるようになり、三輪車を乗りこなし、ひとりで本を読み、自分の気持ちを表現できるようになり、数は100まで数えられるようになりました。お母さんは、アレックスの栄養のプログラムに注意深く取り組みました。 食生活を変えることが、アレックスの健康や、行動や、言語の発達に大きな効果があったとお母さんは言います。 |
知性面も運動面も優秀の域に達したアレックスは
|
アレックスは学ぶことが大好きです。 お母さんは楽譜の読み書きや、楽器を演奏することができないのですが、試しにアレックスにピアノを触らせてみました。 するとアレックスは自分で弾き方を覚えたのです。 時間はかかりませんでした。 このことで、アレックスは音楽に関する耳がよいこと、そしてどのように弾けばいいのかを自分で考え出せるということから、問題解決に優れていることを証明したのです。 歌を歌いながら演奏することだけでなく、作曲もできるようになって、美しい曲を書いています。 |
今アレックスは6歳です。
|
「お母さん大好き」とアレックスが書きました
|
障害のある子どもを健常にしようという大きな愛情と決意を胸に、献身的な努力を続けた素晴らしい家族に、人間能力開発研究所のスタッフはお祝いを申し上げます。 スタッフ一同、アレックス・マルケスが人間能力開発研究所の集中プログラムから卒業することを心から誇りに思うとともに、これからもあらゆることに成功を収め続けていくと確信しています。 |
卒業証書を手にしたアレックス
|
卒業の日、喜びのご両親、
|